Pythonでujsonを用いてデータをJSON形式にエンコードする

スポンサーリンク

Pythonでujsonを用いてデータをJSON形式にエンコードしてみます。

今回はujsonを用います。このライブラリ・モジュールは、Pythonの標準ライブラリではありませんので、事前にインストールする必要があります。

■Python

今回のPythonのバージョンは、「3.8.5」を使用しています。(Windows10)(pythonランチャーでの確認)

■ujsonを用いてデータをJSON形式にエンコードする

早速、ujsonを用いてデータをJSON形式にエンコードするスクリプトを書いていきます。

■コード

import ujson

print(ujson.dumps([{"fruits":"apple"},123456,True]))

今回は、importでujsonモジュールを呼び出します。その後dumps()を用いて、括弧内にJSON形式にエンコードするために、データ(文字列等)を渡します。これでエンコードが行われます。

エンコードが完了後、エンコードされたデータをprint()関数で出力します。

■実行・検証

このスクリプトを「json_encode.py」という名前で、Pythonが実行されている作業ディレクトリ(カレントディレクトリ)に保存し、コマンドプロンプトから実行してみます。

実行してみると、ujsonモジュールを用いて、指定したデータをJSON形式にエンコードさせることができ、エンコードされたデータをprint()関数で出力させることもできました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました