Pythonを使用してファイルの名前を変更してみます。
ファイルの名前を変更する場合は、Pythonのosモジュールを使います。osモジュールはPythonの標準ライブラリなので、事前にインストールする必要はありません。
■Python
今回のPythonのバージョンは、「3.8.2」を使用しています。(Windows10)
■テストでテキストファイルを用意する
Pythonを使用してファイルの名前を変更してみますので、まずは名前を変更するファイルを用意する。
テスト用で用意したファイルは「test01.txt」というテキストファイルになります。ファイルの保存先は「C:\Users\user\test(フォルダパス)」になります。
■osモジュールを使ってファイルの名前を変更する
名前を変更するファイルが用意できましたので、osモジュールを使ってファイルの名前を変更するスクリプトを書いていきます。
■コード
import os os.rename(r'C:\Users\user\test\test01.txt',r'C:\Users\user\test\new-test.txt')
インストールでosモジュールを呼び出し、名前の変更を行いたいので、os.rename()関数を使います。()の中には、1番目に今回用意した名前を変更するファイルを指定します。2番目に名前を変更した後のファイル名を指定します。今回は「test01」から「new-test」に名前を変更してみます。
■実行
今回書いたスクリプトを「test-rename.py」という名前で保存し、コマンドプロンプトから実行してみます。
実行してみると、print関数での結果出力の記述はしていないので、何も表示されません。何も表示されないので、不安になると思いますが、名前が変更されたファイルの保存先を確認してみます。
確認してみると、今回用意したファイルの名前が「test01」から「new-test」に変更されていることが確認できました。
コメント