PHPでvar_dump()関数を使用する

スポンサーリンク

PHPでvar_dump()関数を使用してみます。

var_dump()関数は、PHPの組み込み関数です。変数に関する情報を出力します。この情報には、変数のデータ型と値が含まれます。

■環境

・Windows10

・WampServer Version 3.2.3 64bit

・PHP Version 7.3.21

■変数の値が数値の場合

PHPで変数の値が数値の場合にvar_dump()関数を使用してみます。

■コード

<?php

$x = 123;
var_dump($x);
echo "<br>";

$y = 123.4;
var_dump($y);
echo "<br>";

?>

今回はxという変数に「123」という整数を代入します。代入後、var_dump()関数を使用し、括弧内にxという変数を指定し、変数に関する情報を出力します。

さらにもう1つyという変数に「123.4」という浮動小数点数を代入します。代入、同じようにvar_dump()関数を使用し、yという変数を指定し、変数に関する情報を出力してみます。

■実行

では、このスクリプトを「hello.php」という名前で保存し、実行させてみます。

実行してみると、var_dump()関数を使用し、xという変数を指定した方は、「int」と出力されました。これはxという変数に代入した値(整数)が「整数(int)型の値である」ということを意味しています。

またvar_dump()関数を使用し、yという変数を指定した方は、「float」と出力されました。これはyという変数に代入した値が「float(浮動小数点)型の値である」ということを意味しています。

■変数の値が文字数の場合

では、次にPHPで変数の値が文字数の場合にvar_dump()関数を使用してみます。

■コード

<?php

$txt = "こんにちは、世界!";
var_dump($txt);
echo "<br>";

?>

txtという変数に「こんにちは、世界!」という文字列を代入します。代入後、var_dump()関数を使用し、括弧内にtxtという変数を指定し、変数に関する情報を出力します。

■実行

では、このスクリプトを「hello.php」という名前で保存し、実行させてみます。

実行してみると、「string」と出力されました。これはtxtという変数に代入した文字列が「string(文字列)型の値である」ということを意味しています。なお、最後の「(length=27)」というのは、「こんにちは、世界!」という文字列をUTF-8のバイト数でカウントした場合の数です。

■変数の値が論理値の場合

では、次にPHPで変数の値が論理値の場合にvar_dump()関数を使用してみます。

■コード

<?php

$logic= true;
var_dump($logic);
echo "<br>";

?>

logicという変数の値に「true」を代入します。代入後、var_dump()関数を使用し、括弧内にlogicという変数を指定し、変数に関する情報を出力します。

■実行

では、このスクリプトを「hello.php」という名前で保存し、実行させてみます。

実行してみると、「boolean」と出力されました。これはtxtという変数に代入した文字列が「boolean(論理値)の”true(真)”である」ということを意味しています。

■変数の値が配列の場合

では、次にPHPで変数の値が配列の場合にvar_dump()関数を使用してみます。

■コード

<?php

$color= array("Red","Blue","Black","White");
var_dump($color);
echo "<br>";

?>

colorという変数の値にarray()と記述し、その中に文字列を代入します。これで配列の作成は完了です。完了後、var_dump()関数を使用し、括弧内にcolorという変数を指定し、変数に関する情報を出力します。

■実行

では、このスクリプトを「hello.php」という名前で保存し、実行させてみます。

実行してみると、今回配列の中に入れた文字列の順番や文字列が「string(文字列)型」などの情報が出力されました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました