PythonでDeque (両端キュー)を作成し指定されたインデックスに指定した値を挿入してみます。
Deque (両端キュー)を作成する場合は、「PythonでDeque (両端キュー)を作成し作成したDequeを出力する」という記事が参考になります。
なお、Deque (両端キュー)の作成のために、collectionsモジュールを用いますが、これはPythonの標準ライブラリとなっていますので、事前にインストールする必要はありません。
■Python
Google Colaboratory(Google Colab),2022年11月25日現在、Python 3.7.15を使用している。
■Deque (両端キュー)を作成し指定されたインデックスに指定した値を挿入する
では、Deque (両端キュー)を作成し指定されたインデックスに指定した値を挿入するスクリプトを書いていきます。
■コード
import collections test = collections.deque([1, 5, 5, 2, 5],maxlen=6) test.insert(2,5) print (test)
作成する場合は、「import」を用いてcollectionsモジュールで使用できるDequeを呼び出します。呼び出した後に、testという変数を定義し、その中でdeque()を用います。括弧内には第1の引数,パラメータとして、5つの数値が格納されたリスト(イテラブル(Iterable))を渡し、第2の引数,パラメータとして、リストに格納するオブジェクトの最大数を設定するために、括弧内に「maxlen」引数,パラメータを渡します。今回は「6」とします。
その後、test変数に対して、insert()を用います。括弧内には、第1の引数,パラメータとして、値を追加するインデックスを指定します。今回は「2」とします。次に第2の引数,パラメータとして、指定したインデックスに挿入する値を指定します。今回は「5」とします。これで、作成したDeque (両端キュー)内で指定したインデックスに指定された値が挿入されました。
挿入後、test変数の情報をprint()で出力します。
■実行・検証
では、セルを保存し、実行してみます。
実行してみると、作成したDeque (両端キュー)が出力され、出力されたDequeを確認すると、insert()を用いて、指定されたインデックスに追加された値が確認できました。
コメント