Pythonでshelveを用いてデータベースを作成し値を保存する

スポンサーリンク

Pythonでshelveを用いてデータベースを作成し値を保存してみます。

今回はshelveを用います。shelveモジュールは、Pythonの標準ライブラリですので、事前にインストールする必要はありません。

■Python

今回のPythonのバージョンは、「3.8.5」を使用しています。(Windows10)(pythonランチャーでの確認)

■shelveを用いてデータベースを作成し値を保存する

では、早速shelveを用いてデータベースを作成し値を保存するスクリプトを書いていきます。

■コード

import shelve 

sh = shelve.open("test_db")

sh['name'] = "田中"

sh.close()

まずはimportでshelveモジュールを呼び出します。その後sh変数を定義し、その中でshelve.open()を持ちます。括弧内には引数,パラメータとして基礎となるデータベースのファイルを渡します。今回は新規で作成するため、「test_db」を渡します。これで自動的にデータベースのファイルが作成されます。なお、デフォルトでは、基礎となるデータベースのファイルは読み取りおよび書き込み用に開かれます。

基礎となるデータベースのファイルを設定後、sh変数に対して、角括弧”[ ]”を持ちます。これでデータベース内に格納するためのキーを設定します。今回はキーを「name」とします。その後、イコール”=”を用いて、キーとペアの値を設定します。今回の値は「田中」とします。これで基礎となるデータベースのファイル内にハッシュテーブル形成で値が保存されました。

最後にsh変数に対してclose()を用います。これで基礎となるデータベースのファイルを閉じます。

■実行・検証

このスクリプトを「s_db.py」という名前で、Pythonが実行されている作業ディレクトリ(カレントディレクトリ)に保存し、コマンドプロンプトから実行してみます。

実行してみると、何も出力されません。

何も出力されませんが、Pythonが実行されている作業ディレクトリ(カレントディレクトリ)内を確認すると、「test_db.bak」、「test_db.bak」、「test_db.dir」というファイルが生成されていることが確認できました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました