Pythonで現在の時刻を取得する

スポンサーリンク

Pythonで現在の時刻を取得してみます。

■Python

今回のPythonのバージョンは、「3.8.5」を使用しています。(Windows10)(pythonランチャーでの確認)

■pytZモジュールを使用し、現在の時刻を取得する

まずは、pytZモジュール,datetimeモジュールを使用し、現在の時刻を取得するスクリプトを書いていきます。

■コード

from datetime import *
import pytz

tz_jp = pytz.timezone('Asia/Tokyo')

datetime_jp = datetime.now(tz_jp)

print("日本の現在の時刻: ",datetime_jp.strftime("%H:%M:%S"))

インポートでpytZモジュール,datetimeモジュールを呼び出します。

その後に、tz_jpという変数を作成し、その中でpytz.timezone()を使用し、タイムゾーンを生成し格納します。今回のタイムゾーンは日本の現在の時刻取得を行いますので、「Asia/Tokyo」と設定します。

格納後、datetime_jpという変数を作成し、その中で設定した日本のタイムゾーンを元に現在時刻を取得するために、datetime.now()を使用し、現在時刻の情報を格納します。括弧内にはtz_jpという変数を指定します。

その後、print関数を使用し、datetime_jpという変数に格納した日本の現在時刻の情報を出力します。今回、出力する際は、strftime()を使用し時刻を括弧内の指定した文字列へ変換して出力してみます。

■実行

このスクリプトを「time_z.py」という名前で保存し、コマンドプロンプトから実行してみます。

実行してみると、日本の現在の時刻が取得されて、出力することができました。

■datetimeオブジェクトを使用する

次に、datetimeオブジェクトを使用することでも、現在の時刻を取得することができますので、やってみます。

■コード

from datetime import datetime

now_time = datetime.now()

current_time = now_time.strftime("%H:%M:%S")

print("現在の時刻: ",current_time)

インポートでdatetimeモジュールを呼び出します。呼び出した後にnow_timeという変数を作成し、その中でdatetime.now()を使用し、現在の時刻を取得し格納します。

格納後、current_timeという変数を作成し、その中で、now_timeという変数の中にある現在の時刻の情報を取得するために、strftime()を使用します。括弧内の指定した文字列へ変換し格納します。

その後、print関数でcurrent_timeという変数の情報を出力します。

■実行

このスクリプトを「time_z_2.py」という名前で保存し、コマンドプロンプトから実行してみます。

実行してみると、datetimeオブジェクトを使用し、現在の時刻を出力することができました。

■Timeモジュールを使用する

次にTimeモジュールを使用することでも、現在の時刻を取得することができますので、やってみます。

■コード

import time

now_time = time.localtime()

current_time = time.strftime("%H:%M:%S",now_time)

print("現在の時刻: ",current_time)

インポートでTimeモジュールを呼び出します。呼び出した後にnow_timeという変数を作成し、その中で、time.localtime()を使用し、時刻をローカル時間に変換し格納します。今回のローカル時間は日本時間となります。

格納後、current_timeという変数を作成し、その中でstrftime()を使用し、先ほど取得したローカル時間を、括弧内の第1の引数で記述した文字列へ変換し、格納します。

格納後、current_timeという変数の情報をprint関数を使用し出力します。

■実行

このスクリプトを「time_z_3.py」という名前で保存し、コマンドプロンプトから実行してみます。

実行すると、Timeモジュールを使用し、現在の時刻を出力することができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました