Pythonのenumerate()関数を使用してみます。
enumerate()関数は、コレクション(リスト・タプル・集合型・辞書型)を受け取り、カウンターを追加し、列挙オブジェクトとして返すことができます。
なお、追加されたカウンターは、列挙オブジェクトのキーとなります。
■Python
Google Colaboratory(Google Colab),Python3.7.10
■enumerate()関数を使用し、定義したリストを列挙オブジェクトとして返す
では、早速enumerate()関数を使用し、定義したリストを列挙オブジェクトとして返してみます。
■コード
list_test = ["田中","山岡","杉本","大宮","後藤"] x = enumerate(list_test) print(type(x)) print(list(x))
今回はlist_testというリストを角括弧”[ ]”を使用し定義します。リスト内には、要素(文字列)を格納します。
格納後、xという変数を定義し、定義した変数内でenumerate()関数を使用します。関数の括弧内には、引数,パラメータとして、list_testを渡します。これでカウンターが追加され、列挙オブジェクトとして返されます。返された列挙オブジェクトは、x変数に格納。
格納後、print()関数を使用し、型の取得と、x変数に格納した列挙オブジェクトからリストを作成し、出力してみます。
■実行・検証
スクリプトを作成後、このスクリプトを実行してみます。
実行してみると、今回定義したlist_testというリストがカウンターを追加し、列挙オブジェクト(enumerate)となっていることが確認できました。また、列挙オブジェクトからリストを作成すると、リスト内に丸括弧”()”でタプルが作られ、キー(カウンター)と、要素(文字列)がセットになっていることが確認できました。
コメント