AIとのペアプログラミング用に設計されたエディタ「Cursor」をインストールする

スポンサーリンク

AIとのペアプログラミング用に設計されたエディター「Cursor」をインストールすることについて解説しています。(Windows11)

■環境

Windows11

■Windows版のダウンロード

まずはCursor(https://cursor.sh/)にWebブラウザを用いてアクセスします。

アクセスすると、Cursorのトップページが表示されますので、トップページ上の「Download for Windows」ボタンをクリックします。クリックすると、「Cursor Setup 0.20.2 – x64.exe」のファイルダウンロードが開始されます。

ダウンロード開始後、しばらくすると、Webブラウザで指定されている保存場所に「Cursor Setup 0.20.2 – x64.exe」がダウンロードされます。

■インストール

Webブラウザで指定されている場所に保存された「Cursor Setup 0.20.2 – x64.exe」のファイルをダブルクリックします。

クリックすると、「Cursor」が起動し表示されます。これでインストールは完了です。完了ですが、「Cursor」を起動すると設定画面が表示されます。

Shortcuts
You can use the same shortcuts as your old editor.
Default (VSCode)

(ショートカット
以前のエディタと同じショートカットが使えます。
デフォルト(VSCode))

Vim/Emacs
When turned on, we’ll install the vim / emacs extensions for you.
Default (None)

(ヴィム/エマックス
オンにすると、vim/emacsエクステンションをインストールします。)

Codebase-wide
Compute embeddings automatically to answer codebase- wide questions.
Enabled

(コードベース全体
コードベース全体の質問に答えるために埋め込みを自動的に計算します。
有効)

Language
You can specify a non-English language for the Al.
E.g., Svenska, feat
(言語
Alに英語以外の言語を指定できます。)

Command Line Launch from the command line using `code` or `cursor`.

Install “code” command + Install “cursor”

(コマンドライン `code` または `cursor` を使ってコマンドラインから起動する。)

設定項目は上記にとおりです。今回はデフォルトのままで使用しますので、「Continue」ボタンをクリックします。

VSCode Extensions
Instantly import your extensions, settings, and keybindings from VSCode to make trying out Cursor simple.
Back
Start from Scratch
Use Extensions


VSCode 拡張機能
VSCodeから拡張機能、設定、キーバインドを即座にインポートして、Cursorを簡単に試すことができます。
戻る
ゼロから始める
拡張機能を使う)

クリックすると、「VSCode Extensions(VSCode 拡張機能)」が表示される場合があります。今回は「Start from Scratch(ゼロから始める)」をクリックします。

Data Preferences

・Help Improve Cursor
To make Cursor better, this option lets us collect usage data. This may include questions in chat, code snippets, or
editor actions.

・Privacy Mode
If you enable Privacy Mode, none of your questions or code will ever be stored by us or any third-party (except for OpenAl which persists prompts for 30 days).

データ環境設定

カーソルの改善
Cursorをより良いものにするために、このオプションで使用データを収集することができます。これには、チャットでの質問、コードスニペット、エディタ操作などが含まれます。
エディタ操作などが含まれます。

プライバシーモード
プライバシーモードを有効にすると、あなたの質問やコードが当社やサードパーティに保存されることはありません(プロンプトを30日間保存するOpenAlを除く)。

クリックすると、「Data Preferences(データ環境設定)」が表示されます。2つの選択肢がありますが、今回は「Help Improve Cursor(Cursorの改善)」を選択し、「Continue」ボタンをクリックします。

■サインアップとアカウント登録

クリックすると「Log in」と「Sign Up」ボタンが表示されますので、「Sign Up」をクリックします。

クリックするとWebブラウザ上に「Sign up | Cursor(https://cursor.us.auth0.com/u/signup/identifier)」が表示されます。このページでアカウントを作成していきます。今回は、メールアドレスで登録する方法や、GithubアカウントまたはGoogleアカウントを用いて登録する方法がありますが、Googleアカウントを用いて登録を行いますので、「Continue with Google」ボタンをクリックします。

クリックすると「Googleにログイン」と表示されたページに移動します。今回はGoogleChromeのWebブラウザを用いてすでに取得しているGoogleアカウントでログインしている状態となっていますので、表示されたページにはGoogleアカウントが表示されます。表示されているGoogleアカウントを選択します。

Cursor is requesting access to your cursor account.

Profile: access to your profile and email
Allow offline access

カーソルはあなたのカーソルアカウントへのアクセスを要求しています。

プロフィール:プロフィールとEメールへのアクセス
オフラインアクセスを許可する

選択すると、「Authorize Cursor(https://cursor.us.auth0.com/u/consent)」に移動します。移動したページ内では、上記のメッセージが表示されていますので、アクセスの要求を「Accept(受け入れ)」ボタンをクリックすることで受け入れます。

You may now proceed back to Cursor
If you have any trouble, please contact hi@cursor.sh
これでCursorに戻ることができます。 何か問題がありましたら、hi@cursor.sh までご連絡ください。

クリックすると、上記のメッセージが表示されたページに移動します。移動後、表示されたページを閉じます。なお、これでアカウントの登録は完了となります。

■ログイン

閉じた後に「Cursor」に戻り、今度は「Log in」ボタンをクリックします。

You may now proceed back to Cursor
If you have any trouble, please contact hi@cursor.sh
これでCursorに戻ることができます。 何か問題がありましたら、hi@cursor.sh までご連絡ください。

クリックすると、再びWebブラウザ上に、先ほど同じメッセージが表示されたページ(https://cursor.sh/loginDeepPage)が表示されます。

表示後、「Cursor」に戻ると、Cursorにログインした状態となり、コードの編集作業が行える状態となります。これで「Cursor」のログインは完了となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました