Pygameをpip経由でインストールしてみます。(Windows10)
Pygameは、ビデオゲームを製作するために設計されたPythonモジュール(Python内で組み立てるもの)を集めたものになります。
■Python
今回のPythonのバージョンは、「3.8.2」を使用しています。
■コマンドプロンプトからpygameをインストール
pip install pygame
コマンドプロンプトで、上記のコマンドを入力し、ENTERキーを押します。
Collecting pygame
Downloading pygame-2.0.1-cp38-cp38-win_amd64.whl (5.2 MB)
|████████████████████████████████| 5.2 MB 3.3 MB/s
Installing collected packages: pygame
Successfully installed pygame-2.0.1
ENTERキーを押すと、パッケージが確認され、上記のようなメッセージが表示され、インストールが開始されます。しばらくすると、「Successfully installed pygame-1.9.6(pygame-1.9.6が正常にインストールされました)」と表示されます。これが表示されれば、正常にインストールは完了となります。
WARNING: You are using pip version 20.1; however, version 20.1.1 is available.
You should consider upgrading via the ‘C:\Users\user\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\PythonSoftwareFoundation.Python.3.8_qbz5n2kfra8p0\python.exe -m pip install –upgrade pip’ command.
上記のWARNINGが表示されているが、pipのバージョンをアップグレードを検討する必要がありますというメッセージなので、エラー表示ではない。アップグレードをする場合は、コマンドプロンプトから「-m pip install –upgrade pip」とコマンドを入力し実行すればアップグレードが開始される。
コメント