Pythonのsimplejsonを使用しJSONデータをファイルに書き込み、読み取り

スポンサーリンク

Pythonのsimplejsonを使用しJSONデータをファイルに書き込み、読み取りを行います。

今回はsimplejsonを用います。このライブラリ・モジュールはPythonの標準ライブラリではありませんので、事前にインストールする必要があります。

■今回の環境(Python)

今回のPythonはバージョン3.8.5を用いる。(Mac OS)

■simplejsonを使用しJSONデータをファイルに書き込み、読み取り

では、早速simplejsonを使用してJSONデータをエンコードしてファイルに書き込み、それをデコードして読み取るスクリプトを書いていきます。

■コード

import simplejson as json

# JSONデータのエンコードとファイルへの書き込み
data = {
    "name": "田中テスト権三郎",
    "age": 30,
    "city": "大阪"
}

with open("data.json", "w") as file:
    json.dump(data, file,ensure_ascii=False)

# JSONデータのファイルからの読み取りとデコード
with open("data.json", "r") as file:
    loaded_data = json.load(file)

# 読み取ったデータの表示
print(loaded_data)

まずは「import simplejson as json」でsimplejsonモジュールをjsonという名前でインポートします。次にdataという変数に、エンコードするためのデータを定義します。今回は”name”キーに”田中テスト権三郎”、”age”キーに30、”city”キーに”大阪”という値を持つ辞書オブジェクトを使用します。

次に「with open(“data.json”, “w”) as file:」と記述し、”data.json”という名前のファイルを書き込みモード(”w”)で開きます。このファイルにJSONデータを書き込みます。open()関数は、ファイルオブジェクトを返します。

その後、「json.dump(data, file, ensure_ascii=False)」と記述し、json.dump()関数を使用して、dataをJSON形式にエンコードし、ファイルに書き込みます。ensure_ascii=Falseとすることで、日本語文字をそのままの形式で書き込むことができます。

次に「with open(“data.json”, “r”) as file:」と記述し、”data.json”ファイルを読み取りモードで開きます。ファイルからJSONデータを読み取ります。

読み取った後に「loaded_data = json.load(file):」と記述し、json.load()関数を使用して、ファイルから読み取ったJSONデータをデコードし、loaded_data変数に格納します。

最後に「print(loaded_data)」でデコードされたデータ(loaded_data変数)を表示します。

■実行・検証

このスクリプトを「j_data.py」という名前で、Pythonが実行されている作業ディレクトリ(カレントディレクトリ)に保存し、ターミナルから実行してみます。

simplejsonを使用してJSONデータをエンコードしてファイルに書き込み、それをデコードして読み取り、読み取ったデータを表示させることができました。

なお、Pythonが実行されている作業ディレクトリ(カレントディレクトリ)内には「data.json」というJSON形式のファイルが生成されていることも確認できました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました