Windows10でSATA 2.5-inch SSD(Crucial(クルーシャル) BX500)をフォーマットする

スポンサーリンク

Windows10でSATA 2.5-inch SSD(Crucial(クルーシャル) BX500)をフォーマットしてみます。

■用意したもの

・Windows10搭載のノートパソコン(「DIERYA 120GB SSD 3D Nand 7mm内蔵ソリッドステートドライブ2.5″ SATA3 6Gb/s」搭載、USB3.0)

・「センチュリー システムクローンソフトウェア付2.5インチSATA to USBアダプタ 『裸族の頭 HDD/SSD引越キット』 CRAHK25U3

CRAHK25U3本体と、専用USB3.0ケーブルを使います。

・「CT480BX500SSD1JP [Crucial BX500 480GB SATA 2.5-inch SSD]

Twitterで「おすすめ SSD」と検索しておすすめのSSDを呟いている方のフォロワー数や普段のツイートの様子などを確認し信頼性があるかどうかを判断。さらにGoogle検索でのおすすめのSSDがどのようなものを掲載しているかを確認。いろいろ吟味して「Crucial(クルーシャル) BX500」を購入するに至る。

■パソコンとSATA 2.5-inch SSDを接続する。

まず、CRAHK25U3本体と専用USB3.0ケーブルを接続します。

接続後、「SATA 2.5-inch SSD」とCRAHK25U3本体を接続します。

接続する際は、しっかりと「SATA 2.5-inch SSD」とCRAHK25U3本体をしっかりと差し込みます。

「SATA 2.5-inch SSD」とCRAHK25U3本体との接続完了した後は、Windows10搭載のノートパソコンに接続を行います。

■Windows10の「コンピューターの管理」を開く

「SATA 2.5-inch SSD」とWindows10搭載のノートパソコンの接続が完了しましたので、次にノートパソコンを起動し、Windows10を立ち上げます。

Windows10の画面下に「スタートボタン」がありますので、マウスをスタートボタンの位置まで移動します。移動後、右クリックします。

クリックすると、メニューが表示されますので「コンピューターの管理」をクリックします。

クリックすると、「コンピューターの管理」のウインドウが表示されます。ウインドウ内に「記憶域」-「ディスクの管理」をクリックします。

クリックすると、「ディスクの初期化」というウインドウが表示されます。このウインドウは、購入した新品の「SATA 2.5-inch SSD」に接続していると表示されます。

表示された後は、「選択したディスクに次のパーティションスタイルを使用する:」という項目がありますが、「MBR(マスターブートレコード)」が選択されていることを確認します。今回はSSDの引っ越しを行いますので、引っ越し前のSSDが「MBR(マスターブートレコード)」なので、「MBR(マスターブートレコード)」に設定しているというものあります。

「MBR(マスターブートレコード)」が選択されていることを確認した後は、「OK」ボタンをクリックします。

クリックすると、「コンピューターの管理」のウインドウに戻ります。戻った後はウインドウ内で「ディスク1」と表示されているところの「未割り当て」の部分で右クリックします。「ディスク1」というのが、今回購入しフォーマットするSATA 2.5-inch SSDのことです。

■新しいシンプルボリュームの作成

右クリックすると、メニューが表示されますので「新しいシンプルボリューム」をクリックします。

クリックすると「新しいシンプルボリュームウィザード」のウインドウが表示されます。このウィザードでディスク上にシンプルボリュームを作成できますので、ウィザードを進めるために「次へ」ボタンをクリックします。

クリックすると、「ボリュームサイズの指定」の画面になります。こちらでは、シンプルボリュームサイズを設定できます。設定できますが「最大ディスク領域」と「シンプルボリュームサイズ」が同じになっているかを確認します。今回は最大までディスク領域を使います。

確認後、「次へ」ボタンをクリックします。

クリックすると、「ドライブ文字またはパスの割り当て」の画面になります。こちらでは、ドライブ文字またはドライブパスをパーティションに割り当てることができます。選択肢としては「次のドライブ文字を割り当てる」、「次の空のNTFSフォルダーにマウントする」、「ドライブ文字またはドライブパスを割り当てない」があります。

デフォルトでは「次のドライブ文字を割り当てる」になっており、プルダウンメニューのドライブ文字の中から好きな文字を選択できますので、今回はこの選択のまま、ウィザードを進めますので「次へ」ボタンをクリックします。

クリックすると、「パーティションのフォーマット」の画面になります。こちらでは、パーティションにデータを格納するためには、まずはじめにパーティションをフォーマットする必要があるので、フォーマットするかどうかを選択します。デフォルトでは「このボリュームを次の設定でフォーマットする」が選択されていますので、このまま状態で問題はありません。

さらにファイルシステムは「NTFS」で、アロケーションユニットサイズは「既定値」、ボリュームラベルは「ボリューム」にすでに設定されています。この設定もこのままで問題はありません。

「クイックフォーマットする」のチェックボックスにチェックが入っていますが、これもこのままで問題はありません。また「ファイルとフォルダーの圧縮を有効にする」のチェックボックスはチェックが外されていますが、この設定もこのままで問題はありません。

フォーマットの設定を確認できましたら、「次へ」ボタンをクリックします。

クリックすると、「新しいシンプルボリュームウィザードの完了」と表示されます。これでウィザードは完了しました。設定した内容の一覧が表示されています。確認し、「完了」ボタンをクリックします。

■フォーマットの開始と完了

クリックすると、「新しいシンプルボリュームウィザード」のウインドウが閉じます。「コンピューターの管理」のウインドウ内を確認すると、「ディスク1」の「未割り当て」だった箇所が「フォーマット中」と表示されます。これで、SATA 2.5-inch SSDのフォーマットが開始されます。

しばらくすると、Windows10画面上に、割り当てたドライブ文字のウインドウが表示されます。

これでSATA 2.5-inch SSDのフォーマットが完了となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました