Webブラウザ上でface-api.js/JavaScriptによる簡単な顔認識

スポンサーリンク

Webブラウザ上でface-api.js/JavaScriptによる簡単な顔認識を行ってみます。

今回は、Tensor Flow上に構築されたface-api.js(https://github.com/justadudewhohacks/face-api.js)ライブラリを使用して、顔認識を簡単に行ってみます。

■PC環境

・Windows10 Pro

・Visual Studio Code 1.57.0

・git version 2.31.1.windows.1

■リポジトリのクローンを作成する

まずは、リポジトリのクローンを作成します。作成しますので、Windows10のコマンドプロンプトを起動します。

C:\Users\<ユーザー名>>git clone https://github.com/justadudewhohacks/face-api.js.git

起動後、上記のコマンドを入力し、Enterキーを押します。

Cloning into ‘face-api.js’…
remote: Enumerat ing objects: 9124, done
remote: Counting objects: 100% (11/11), done.
remote: Compressing objects: 100% (11/11), done.
remote: Total 9124 (delta 6), reused o (delta 0), pack-reused 9113
Receiving objects: 100% (9124/9124), 210.79 MiB | 4.13 MiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (6281/6281), done.

Enterキーを押すと、クローンの作成が開始されます。しばらくすると、完了します。

■Webアプリの準備

完了後、カレントディレクトリ(作業ディレクトリ)内に「face-api.js」というフォルダが作成されていることが確認できます。

フォルダの中身を確認すると、上記のようになっています。フォルダ内に「dist」と「weights」のフォルダがありますが、今回は「dist」の「face-api.js」と、「weights」内のファイル全てを使います。

確認後、カレントディレクトリ(作業ディレクトリ)内に、今回は「test_face_api」というフォルダを作成します。

作成後、「face-api.js」というフォルダ内の「weights」のフォルダをコピーします。

コピー後、「test_face_api」というフォルダ内に「weights」のフォルダを貼り付けます。その後「weights」の名前を「models」という名前に変更します。

 

変更後、「face-api.js」フォルダ内の「dist」の「face-api.min.js」をコピーします。

コピー後、「test_face_api」というフォルダ内に「face-api.js」のフォルダを貼り付けます。

■顔認識をテストする簡単なWebアプリの作成

貼り付け後、顔認識をテストする簡単なWebアプリの作成を行います。コードエディタ(Visual Studio Code)を開きます。「test_face_api」フォルダ内にindex.htmlを作成します。

■index.html

<!DOCTYPE html>
<html lang = "ja">
<head>
    <meta charset="UTF-8">
    <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0">
    <title>顔認識のテスト</title>
    <script defer src="face-api.min.js"></script>
    <script defer src="script.js"></script>
    <style>
        body{
            margin: 0;
            padding: 0;
            width: 100vw;
            height: 100vh;
            display: flex;
            justify-content: center;
            align-items: center;
            flex-direction: column;
        }
        canvas{
            position: absolute;
            top:0;
            left: 0;
        }
    </style>
</head>
<body>
    <input type="file" id="imageUpload">
</body>
</html>

アップロードした画像で顔認識のテストを行えるようにします。次に「test_face_api」フォルダ内にscript.jsを作成します。

■script.js

const imageUpload =document.getElementById('imageUpload')

Promise.all([
    faceapi.nets.faceRecognitionNet.loadFromUri('./models'),
    faceapi.nets.faceLandmark68Net.loadFromUri('./models'),
    faceapi.nets.ssdMobilenetv1.loadFromUri('./models')
]).then(start)

function start(){
    const container = document.createElement('div')
    container.style.position = 'relative'
    document.body.append(container)
    document.body.append('Loaded')
    imageUpload.addEventListener('change', async() =>{
        const image = await faceapi.bufferToImage(imageUpload.files[0])
        container.append(image)
        const canvas = faceapi.createCanvasFromMedia(image)
        container.append(canvas)
        const displaySize = { width: image.width, height:image.height}
        faceapi.matchDimensions(canvas, displaySize)
        const detections = await faceapi.detectAllFaces(image)
        .withFaceLandmarks().withFaceDescriptors()
        const resizedDetections = faceapi.resizeResults(detections,
        displaySize)
        resizedDetections.forEach(detection => {
            const box = detection.detection.box
            const drawBox = new faceapi.draw.DrawBox(box, {label: 'Face'})
            drawBox.draw(canvas)
        })
    })
}

script.js内で顔検出の実行処理などを記述します。

■実行、デバッグ

記述後、実行、デバッグを行います。今回はVisual Studio Codeの拡張機能で「Live Server」と「Debbuger for Chrome」を事前にインストールし、GoogleChromeにて実行、デバッグを行います。なお、今回使用する画像は、著作物を考慮し、フリーで高品質な画像素材が検索できるPixabay(https://pixabay.com/ja/)からダウンロードしてきた画像を使います。(商用利用可能OKの画像)。

実行、デバッグしてみると、使用した顔検出・顔認識モデルの影響か、それともそれ以外が原因か、一人の顔の認識できませんでしたが、顔としての認識はされているので、今回はこれで顔認識のテストを終了します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました