PandasにおけるDataFrameをCSVファイルにエクスポートする

スポンサーリンク

PandasにおけるDataFrameをCSVファイルにエクスポートしてみます。

■Python

今回のPythonのバージョンは、「3.8.5」を使用しています。(Windows10)(pythonランチャーでの確認)

■DataFrameを作成する

DataFrameをCSVファイルにエクスポートする前に、DataFrameを作成します。

■コード

import pandas as pd

data = {
    'Name':['Black','Yellow','Pink','White','Purple'],
    'Number':[10,20,30,40,50]
}

df = pd.DataFrame(data)

print(df)

インポートでPandasモジュールを呼び出します。dataという変数を作成し、その中に「Name」と「Number」という2つの行を追加し格納します。

格納後、dfという変数を作成し、pd.DataFrame()と記述し、格納したdataを元にDataFrameを作成。作成後、dfという変数に格納します。

■実行

このスクリプトを実行すると、作成したDataFrameが出力されます。

■PandasにおけるDataFrameをCSVファイルにエクスポートする

DataFrameの用意ができましたので、DataFrameをCSVファイルにエクスポートするスクリプトを書いていきます。

■コード

import pandas as pd

data = {
    'Name':['Black','Yellow','Pink','White','Purple'],
    'Number':[10,20,30,40,50]
}

df = pd.DataFrame(data)

df.to_csv(r"C:\Users\user\test\df_csv_test.csv",encoding='utf-8')

DataFrameをCSVファイルにエクスポートする場合は、dataを元に作成したDataFrameが格納されているdfという変数に対して、to_csv()と記述します。括弧内には第1の引数には、保存するCSVファイルの名前やファイルを置く場所を指定します。第2の引数には、UnicodeEncodeErrorというエラーが発生しないように、エンコードを「utf-8」に設定します。

これでCSVファイルにエクスポートすることができます。

■実行

このスクリプトを「df_csv_2.py」という名前で保存し、コマンドプロンプトから実行してみます。

実行してみると、作成したDataFrameがCSVファイルにエクスポートされ、指定した場所に保存されていることが確認できました。確認後、CSVファイルの中身を確認してみましたが、DataFrameの情報が書き込まれていました。

■作成した辞書を書き込む際に各行に空行を入れないで作成する

今回、

コメント

タイトルとURLをコピーしました