【obniz入門】obniz Boardに接続したポテンショメーターを使用する

スポンサーリンク

obniz Boardに接続したポテンショメーターを使用してみます。

■用意したもの

・obniz Board

・Micro USBケーブル

これらは「obniz Starter kit(オブナイズ スターターキット)」に付属しています。

別途用意したもの

・Windows10を搭載したノートパソコン(オンラインのプログラムエディタを開くため)

・インターネット環境、WiMAX(ワイマックス)。

・ポテンショメーター(Potentiometer) (10k)、1個(https://amzn.to/3mamNZj

・BREADBOARD(ブレットボード)、1個(https://amzn.to/2FufpH9

・ジャンパーワイヤー(ジャンパー線)オス-オス、3本(https://amzn.to/3m9rYZj

■ブレッドボードにポテンショメーターを接続する

obniz Boardに接続したポテンショメーターを使用してみますので、まずブレッドボードにポテンショメーターを接続します。

ブレッドボードにポテンショメーターを接続した後は、ジャンパーワイヤー(ジャンパー線)オス-オスをブレッドボードに差し込みます。差し込む場合は、ポテンショメーターのピンの位置を確認しながら差し込みます。

■ジャンパーワイヤー(ジャンパー線)をobniz Boardに接続します。

差し込んだ後は、ジャンパーワイヤー(ジャンパー線)をobniz Boardに差し込みます。この時、配線を間違ってしまうと、obniz Board本体の電源が突然切れてしまう、今回用意したパソコンでobniz Boardが認識できなくなってしまうなどのトラブルが発生します。(体験談)

■obniz Boardをノートパソコンに接続する。

差し込んだ後は、obniz Board本体をUSBケーブルを使い、ノートパソコンへ接続します。

■デベロッパーのコンソールにアクセスし、プログラムを作る。

接続後、「obniz – developer’s console(http://obniz.com/ja/console/program)」にアクセスします。アクセス後、オンラインのプログラムエディタでプログラムを作っていきます。

■コード

プログラムに関しては、こちらを参考にさせていただきました(https://obniz.io/ja/lessons/lessons/lessons_get_dials_angle)。

■実際に角度が取得できるのか検証・確認

今回のプログラムを実行し、実行に角度が取得できるのかの検証・確認を行いました。

検証・確認を行いましたが、ポテンションメーターのノブを回すと、プログラムエディタ上で角度が取得できました。ただし、ポテンションメーターの接続が甘かったのか微妙な角度が取得されてしまいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました